2ntブログ
2009年12月04日 (金) | Edit |
補陀洛山 志度寺(ほだらくさん しどじ)
●本尊/十一面観世音菩薩
●真言/おん まか きゃろにきゃ そわか

本堂

●宗派/真言宗善通寺派 ●開基/藤原不比等

香川県さぬき市志度1102
八十五番札所から約7km歩くと約2時間
駐車場30台(無料)裏門横

堂々とした造りの仁王門(重要文化財)は
日本有数の名門とたたえられ、その中に収められた
仁王像は、鎌倉時代の運慶作といわれている。
広い境内には、左には五重塔がそびえ、右手には
書院が建っている。奥に広がる3000坪の庭は有名。

大師堂

推古天皇33年(625)創建と伝わる古寺。
薗子という尼が霊木で本尊を彫り、お堂を建てたのが始まり。
その後、藤原不比等が妻である海女の墓を建立して
「死度道場」と名づけた。その息子の房前(ふささき)が
行基とともに堂宇を拡張し、僧侶の学問所や修行の場となった。
本堂は、仁王門とともに讃岐藩主が、寛文10年(1671)に
寄進したもので、本尊とともに重要文化財に指定されている。



八十六番札所の納経
八十六番札所の納経

☆一口メモ/海女の墓
         房前が母の供養のために建立した   
         1000基の石塔の一部といわれ、
         約20基が並んでいる。

        曲水式庭園・無染庭(むせんてい)
         3000坪の広さがある庭園は、
         室町時代の四国管領・細川氏が
         代々寄進して作らせたもので、
         京都の竜安寺石庭を作った 
         細川勝元が完成させた。
         (見学料/大人200円)

気まぐれ列車で行こう 瀬戸内・四国スローにお遍路気まぐれ列車で行こう 瀬戸内・四国スローにお遍路
(2005/12)
種村 直樹

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック