2ntブログ
2009年08月24日 (月) | Edit |
密教山 吉祥寺(みっきょうざん きちじょうじ)
●本尊/毘沙門天
●真言/おん ぺい しらまんだや そわか

本堂

●宗派/真言宗東寺派 ●開基/弘法大師

愛媛県西条市氷見乙1048
六十二番札所から約1.5km歩くと約20分
駐車場50台(寺指定駐車場 おかもと200円)

四国霊場の中で唯一「毘沙門天」を本尊としている。
弘仁年間に弘法大師がこの近くを通りかかった時に
光を放っている檜を見つけた。その木に毘沙門天と
吉祥天、善尼師童子を刻んだという。

大師堂

左右におかれた小さな象の石像に迎えられ境内に。
イチョウの木や楠が残る境内は
歴史を感じさせるたたずまいだ。
「きっしょうじ」「きつじょうじ」などと呼ばれている事もあるが
正しくは「きちじょうじ」だそうです。

山門



六十三番札所の納経
六十三番札所の納経

☆一口メモ/成就石・くぐり吉祥天女
成就石

くぐり吉祥天女

高さ1mほどの石に直径30cmくらいの穴が開いている。
本堂前から目隠しをして進み、願い事を唱えながら
金剛杖を通す事ができれば、願いが叶うという。

成就石の隣にある吉祥天の像。
あらゆる貧困を取り除き、大富貴をもたらす仏様として
信仰を集めている。この像の下をくぐるとご利益があると
伝えられている。(残念ながらすでにお金持ちの人には
効かないそうです。あしからず。)

新米僧侶のオキラク遍路の旅新米僧侶のオキラク遍路の旅
(2006/09)
杉本 隆文

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック