2ntブログ
2009年08月20日 (木) | Edit |
天養山 宝寿寺(てんようざん ほうじゅじ)
●本尊/十一面観世音菩薩
●真言/おん まか きゃろにきゃ そわか

本堂

●宗派/高野山真言宗 ●開基/聖武天皇

愛媛県西条市小松町新屋敷甲428
六十一番札所から約2km歩くと約25分
駐車場5台(無料)境内横

聖武天皇の勅願により、天平年間に
伊予一国一ノ宮として建立された。
大同年間に大師が訪れ、光明皇后をモデルに
十一面観世音菩薩を刻んで本尊とし
四国霊場六十二番札所に定められたという。

大師堂

門前には「一国一宮別当宝寿寺」の石碑がある。

一国一宮別当宝寿寺の石碑

入って正面に本堂、右手が大師堂。
なお、弘法大師が刻まれた十一面観世音菩薩は
秘仏のため拝観はできない。



六十二番札所の納経
六十二番札所の納経

☆一口メモ/安産観音
         難産に苦しむ国司の妻に大師が
         境内の玉の井の霊水を加持して与えると
         無事、玉のような男児が誕生。
         以来、「安産の観音」として信仰を集めている。

僕が遍路になった理由(わけ)―野宿で行く四国霊場巡りの旅僕が遍路になった理由(わけ)―野宿で行く四国霊場巡りの旅
(2000/12)
早坂 隆

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック