2ntブログ
2009年07月19日 (日) | Edit |
近見山 延命寺(ちかみざん えんめいじ)
●本尊/不動明王
●真言/のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ
      そはたや うん たらた かんまん

本堂

●宗派/真言宗豊山派 ●開基/行基

愛媛県今治市阿方甲636
五十三番札所から約38km歩くと約10時間
駐車場30台(100円)山門前

大師堂

行基が不動明王を刻み、本尊として建立。
その後嵯峨天皇の勅願により、弘法大師が再建。
もともとは近見山円明寺といったが、五十三番札所と
紛らわしいので、明治に入ってから名を改めた。



五十四番札所の納経
五十四番札所の納経

一口メモ/山門
山門

明治の廃藩置県の際に、多くの名城が取り壊された。
この門は、今治城城門の一つを譲り受けたもの。

梵鐘(近見二郎)
梵鐘(近見二郎)

今治市指定の文化財。梵鐘の周囲には
寺の由来が刻み込まれている。
現在は引退し「近見三郎」が代わって使われている。
年に一回の除夜の鐘では「二郎」の音色が聞ける。

感謝の心に洗われる道―四国八十八ケ所お遍路の旅感謝の心に洗われる道―四国八十八ケ所お遍路の旅
(2000/06)
岡崎 朝彰

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック