2ntブログ
2009年04月30日 (木) | Edit |
本尾山 種間寺(もとおざん たねまじ)
●本尊/薬師如来
●真言/おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

本堂

●宗派/真言宗豊山派 ●開基/弘法大師

高知県吾川郡春野町秋山72
三十三番札所から約10km歩くと2時間20分
駐車場15台(無料)トイレ横

この寺の創建は古く6世紀後半にさかのぼる。
百済から、大阪四天王寺を建立の為招かれていた
仏工や寺匠が帰国の途についたところ、土佐沖で
暴風雨に襲われ、ここに寄港して避難。
一行は薬師如来坐像を刻んで本尾山に安置し
航海の安全を祈願したという。
後に弘法大師がこの像を本尊にして寺を創建。
唐から持ち帰った五穀の種を寺に蒔いた。
これが寺号の由来。



三十四番札所の納経
三十四番札所の納経

☆一口メモ/安産の薬師さん
         薬師如来は昔から安産にご利益があるといわれている。
         この寺も然りで、本堂そばには子育て観音がまつられている。
         その周りには底の抜けた「ひしゃく」が奉納されている。
         底が抜けているのは「底を抜いて通りをよくする」というわけ。

お遍路ウォークお遍路ウォーク
(2008/07/07)
竹内 紘子

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック