2ntブログ
2009年02月26日 (木) | Edit |
母養山 恩山寺(ぼようざん おんざんじ)
●本尊/薬師如来
●真言/おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

本堂

●宗派/高野山真言宗 ●開基/行基

徳島県小松島市田野町恩山寺谷40
十七番札所より約20km歩くと5時間~6時間
駐車場30台(無料)参道入り口

もともと、この寺は行基が厄除けの為、薬師如来を刻み
開いたもので、女人禁制の寺であった。
その後、弘法大師が滞在して修行されている時に
母君の玉依御前が訪ねてきたが、女人禁制の為
入山できない。そこで大師は秘法を修して女人解禁とし
母君を迎え入れることができ、孝行を尽くしたそうだ。
母君はここで髪の毛を剃って出家された。
大師は、山号を母養山、寺号を恩山寺と改めた。

大師堂

大師堂には大師が41歳の時に、自らの像を
彫刻されたものを安置している。



十八番札所の納経
十八番札所の納経

☆一口メモ/玉依御前の剃髪所
         寺の由来となった大師の母君をまつったお堂。
         お堂の中には、御前の髪の毛が納められている。
         
          びらん樹
         大師が母君を迎え入れるために修行したといわれる
         川のすぐそばにある。大師自らが植えられたものだと
         伝えられており、徳島県の天然記念物に指定されている。

私のお遍路日記―歩いて回る四国88カ所私のお遍路日記―歩いて回る四国88カ所
(2005/03)
佐藤 光代浦谷 さおり

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック