2ntブログ
2008年03月07日 (金) | Edit |
☆前回の「気軽に・・・」で書いたように、寺での参拝方法は
あまり難しく考えなくていいのですが、参考のために
一応順序を書いておきます。

① 山門、仁王門に一礼して入る。

② 水屋で手を洗い、口をすすぐ。

③ 鐘楼で鐘を撞く。
 (鐘を撞くのは禁止されている所もあるので注意)
 (参拝後に撞くのは「戻り鐘」といって、縁起がよくないので注意)

④ 本堂の納札箱に納め札、写経を納める。
 (納め札には、あらかじめ名前、住所、年齢、月日等を書いておく)
 (初めての人は略してもいいが、どこの寺でも売っているので
  せっかく参拝するのだから用意しておきたい)

⑤ 続いて、お灯明、線香、賽銭をあげる。
 (線香は中心から、ローソクは奥から立てる)

⑥ 合掌し心静かに読経する。
 (般若心経や御本尊真言等、順番があるがここでは略す)
 (御本尊真言は、各寺の紹介ページで紹介しているので
  参考にしてください。)

⑦ 大師堂へ行き、本堂と同様に参拝する。
 (八十八カ寺全てに、本尊をまつる本堂と、
  弘法大師をまつる大師堂がある。
  納め札は、両方に納めるので一つの寺で2枚いる)

⑧ 納経所で納経帳に朱印をもらう。

と、いう順序です。もちろん、納め札や、ローソク、線香等は
略して、参拝だけで・・・というのもOKです。
要するに心の問題ですので・・・。
でも、納経はしておきましょう。
納経帳がだんだん埋まっていくのも
励みになるし、楽しいですよ。
でも、難しく考えないで気軽にどうぞ・・・。

☆一口メモ/お得なクーポン
四国で得するパスポート

JR四国が出している「四国で得するパスポート」は、とってもお得!
八十八カ所MAPや道の駅等が載っているし
何より453件で使えるクーポンチケットが付いているのがうれしい。
ホテルや施設入場券の割引などが50枚も付いている。
例えば「雲辺寺ロープウェイ」往復2000円が10%引き等・・・。
JRの駅(無人駅には無い)に行けばタダでもらえる。
出かける前に忘れずに・・・?

四国八十八ヶ所クルマ巡礼 ドライブお遍路四国八十八ヶ所クルマ巡礼 ドライブお遍路
(2007/09/20)
益田武美

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック