2ntブログ
2010年06月16日 (水) | Edit |
史跡 水城高松城

高松城は別名、玉藻城(たまもじょう)ともいい天正15年(1587)
豊臣秀吉から讃岐に封ぜられた生駒親正が翌16年(1588)に工を起こし
約3年の歳月を費やし天正18年(1590)に完成したが、
その縄張り、つまり設計は当時有名な築城家黒田孝高(如水)がしたとされる

高松城は全国にも珍しい水際城
高松城は全国にも珍しい水際城(一般には水城)の跡である
昔から「讃州さぬきの高松様の城が見えます波の上」と謡われた

天守閣跡や石垣、堀などが遺存し国の史跡指定となっている
城跡は昭和29年1月16日、松平公益会から高松市が譲り受け
翌30年5月5日、玉藻公園として一般市民に開放した
天守閣跡や石垣、堀などが遺存し国の史跡指定となっている

よみがえる日本の城 (13) (歴史群像シリーズ)よみがえる日本の城 (13) (歴史群像シリーズ)
(2005/02)
不明

商品詳細を見る
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック